
|  | 結婚式に出席していただいた主賓の方には、特別のお礼をしなくてはいけないのでしょうか。 | |  | 改めてのお礼は不要と思います。当日の引出物に少し差をつけるなどされてはいかがでしょうか?ただし、自分たちのためにスピーチや乾杯をしていただいたことに対する、口頭でのお礼はしっかりしておきたいものです。新婚旅行でのお土産は、ぜひ。
ちなみに、結婚式の主賓とは、媒酌人(お仲人さん)の挨拶に続いて祝辞を述べる重要な役割です。大抵の場合、主賓は新郎新婦の双方から一人を立てます。職場の上司の方が主賓になることが多いようですね。なお、マナー書によっては、媒酌人と主賓に関して、距離にかかわらず「お車代」を包むことがマナーだと書いてあるものもあります。 | |
|