トップページ トップページ おくりもの専門学園 店舗検索 協会について お問い合わせ

 おくりもの専門学園
 


 
  
  贈り物にかける「のし(熨斗)」には「内のし」と「外のし」があると聞きました。内と外とはどこが違っているのでしょうか、いったいどちらが正式なのでしょうか。
    
  のし紙のかけかたには、包装紙の内側にかける内のしと、包装紙の外側にかける外のしがあります。本来「熨斗」とは「熨斗鮑【あわび】」のことで、アワビを薄く削って平たく引き伸ばし、乾燥させたものでした。現在は印刷したのし紙が一般的に使われています。包装紙は、贈り物を保護するための風呂敷の代わりとされます。したがって、贈り物にのし紙を巻き、その上に包装することが正しいとされ、内のしにすることが一般的です。
ただし、外のしがすべてマナー違反かというと、そうではありません。スポーツ大会の賞品や、婚礼の引出物など、のしの文字を強調したい場合などでは、外のしを使うことがあります。
 


 Copyright©2009 日本贈答文化協会
会員一覧 | 協会会則 | 入会のご案内 | 個人情報の取扱について | 会員ログイン | 著作権・リンクについて