トップページ トップページ おくりもの専門学園 店舗検索 協会について お問い合わせ

 おくりもの専門学園
 


 
  
  もうすぐ初めての子供が生まれるのですが、お七夜という行事があることを知りました。お七夜の方法を教えてください。実家の親に聞いたのですが、「お前が生まれた頃とは時代が違うから、作法も変化しているかもしれない」といわれました。
    
  お七夜とは、その名の通り、赤ちゃんが誕生して7日目に行う祝い事で、子供の健やかな成長を願います。また、赤ちゃんの命名をして、家族や近い人にお披露目をする目的もあります。赤ちゃんの名前が既に決まっている場合は、名前を発表する場になりますが、お七夜の場で名前を決めることもあります。お七夜の最も重要な儀式は、赤ちゃんの名前を決めることなので、この行事を「命名式」と呼ぶこともあります。
なぜ誕生1週間でお祝いをするのかというと、昔は生後すぐに赤ちゃんが亡くなることが多かったため、1週間経てば大丈夫、ということもあったようです。今は、病院で出産して母子が退院するのがちょうど1週間程度となることが多いので、必ずしも1週間ではなく、退院した日の夜に親族や身内が集まってお七夜の祝宴を開くことが多いようです。
家族構成や住宅事情などもあり、お七夜の祝宴はほとんど見られなくなりましたが、お七夜に命名する、という傾向だけは受け継がれているようです。ただし、生後14日目以内に役所へ出生届を出すことだけは忘れないようにしてください。
 


 Copyright©2009 日本贈答文化協会
会員一覧 | 協会会則 | 入会のご案内 | 個人情報の取扱について | 会員ログイン | 著作権・リンクについて